


身体が膨らんだり、しぼんだりして身体つかってくれてるんだよー



産後にガタガタになった身体をどうやってケアしていくか、産前のスタイルに戻していくか。
それもこの魅せる身体づくり*ショーダンス基礎WSの講座を作ったきっかけのひとつ。
なんですよ。
Contents
産後の身体に直面したとき
産後の身体は笑ってしまう位
言うこと利かない。
そりゃそうよね。産み落とした身体は
交通事故に合ったに匹敵すると言われるし、
身体は動かさなければ使い方を忘れてしまってるし、
筋肉は使わなければ贅肉となってしまう。
産前から心配していたこととのひとつ
「妊娠して体形が崩れるのが恐ろしい。
産後もとに戻るの?高齢だと回復が遅い??」
https://vividlife57.com/eldelybirth/
+9kg、どう戻そうか。
産後ママ、身体を戻したい。赤ちゃんと一緒にダンスしよう。
出産して2ヶ月たち、
ゆったりと散歩したりして身体はある程度落ちついて
お家でストレッチ位はやってたけど
なかなかはかどらない。
赤ちゃん連れオッケーなエクササイズを探してみて
子連れヨガ、ピラティスなどはあったんだけど
やっぱり私は踊りたい。
あ、私ダンス教えてるじゃん!!
自分でやってみよう。
産後3ヵ月から自分で稽古場をとって
息子を連れて自主トレをすることに。
骨盤矯正を意識するストレッチを考え
身体のパーツパーツを動かすアイソレーション
ダメージが少ないものを組み合わせた振りで
踊ってみたりして。
最初はバラバラに感じていた身体が
回を重ねるごとに徐々に繋がってきて
身体全体に意識が行き渡っていき
呼吸が入っていくのが嬉しかったなあ。
スタイルも産前に戻り今でも維持してます。
息子も回を重ねて行くごとに
成長していき、ダンスを楽しんでくれてるようで。
赤ちゃんながらバタバタとリズムをとっている姿が
とても可愛かった♥


月1から始める産後ボディケア・子連れ可|国分寺・世田谷(池の上)にて開催中
そんな経験からも
やってみたいと思ったレッスン
お子様連れが大丈夫なダンスレッスン
魅せる身体づくり*ショーダンス基礎WS
国分寺、世田谷にて開催中です
ダンス初心者大歓迎
スタジオの雰囲気はこちらでみれますよ
12/23 クリスマスプチショータイムを開催します。
世田谷スタジオにて無料で観覧できるので
レッスンやダンスの雰囲気を
知りたい方は是非お越し下さいね (予約要)
2019,1~ This is meで踊ろう!!+魅せる身体づくりWS 募集中
2019年1月からのダンスワークショップの内容はこちら
↓↓
参加者募集中!
徐々に申込が入ってきてます。
年越してから、
だと遅いかも・・・!!??
こちらで「受けたい」ボタンを押していただければ
残名の状況が分かりますので
とりあえず押してみてね
↓↓

オトクな割引情報や日程追加情報などがいち早くゲットできますよ♪


-
-
《WS募集》みんなで踊ろう!!This is me| 国分寺・世田谷スタジオ
続きを見る