そんなことで悩んでいるダンスを習っている方へ
振付けって覚えるの大変ですよね。
私もダンスを始めたころはなかなか覚えられず、レッスンに行っても毎回わけわからないうちに終了してしまう日が多かったです。
結論から言うと、ダンスを覚えるのはそれなりの時間と経験が必要です。
今回はできるだけダンスの振付けを早く覚えられるようになるために
「ダンスの振付けを覚えるためにおさえておきたいポイント・基礎編」
をお伝えしたいとおもいます。
※私の専門はジャズダンスです。他のジャンルのダンスにも共通する部分があるとは思いますが、とりあえずジャズダンスの振付けを覚えたい方に向けて書いています。
今回のポイント
《ダンス初心者の方が振付けを覚えるためにおさえておきたい4つのこと》
●カウントをとれるようにしよう
●音楽を聴けるようにしよう
●お手本をしっかりと見て、イメージをつけるようにしよう
●「ダンスは地道な努力の積み重ね」を認識し、楽しみながら継続しよう
詳しく説明しますね
\映画とミュージカルで踊るダンスレッスン・詳細はコチラから/
Contents
振付けの曲のカウントをとれるようにしよう|ジャズダンスの振付けを覚えるために
レッスンの初期に感じる方、いらっしゃるのではないのでしょか。
普段の生活で音楽を聴いている時にカウントをとるなんてしないですよね。
レッスンで音をきいてすぐさまカウントをとるってなかなか難しいのです。(音楽が得意だったり、習い事してきた方は別)
音楽をききながらカウントをあてはめていく。
レッスンでは先生がとってくれているので、マネをしてみてください。
その上で注意していただきたいことは
「カウントは英語で、エンカウントまで数えるくせをつけましょう」
時々「イチ、ニ、サン・・・」と日本語でカウントをとってる方がいます。
間違ってはいませんが、「ワン、ツー・・・」で数えることで
半拍が数えやすくなります
ワン・エン・ツー・エン・スリー・エン
↑ ↑ ↑
初心者向けのやさしい振りだと、あまりエンカウントに振りを入れてないかもしれません。
(私は時々入れてしまいます)
だんだんステップアップして振付けが凝ってくるとここの「エン」に振りが入ってくるので
まず、英語でカウントをとるくせをつけておきましょう。
日本語で「イチ ト ニイ ト 」だと早い音楽の場合だとついていけなくなってしまうのです。
そして、先生のカウントをなぞりながら自分でもとれるように慣れていきましょう。
音楽を聴けるようにしよう|振付けがなかなか覚えられない人へ
ダンスを振付けられる時は、まずカウントで教えてもらってから音楽と合わせて踊るパターンが多いですが
カウントに頼りすぎてしまうと、いざ曲が流れだすと音に追われている感じになり、身体がついていかなくなってしまいます
ポイント
音楽をじっくり聴く→カウントで当てはめてみる
→音楽に合わせてカウントを歌うようにとりながら踊ってみる
音楽と合わせながら踊れるようになると、カウントを数えていなくても音で踊れるようになってきます。
はい。すぐにできることではないかもしれません。
でも、音楽を聴きながら覚えようとすると段々身体が反応してきます。
歌うように踊る♪
-
リズム感を鍛えよう!ダンスでリズム感が重要な理由とトレーニング法3選
続きを見る
お手本をしっかりと見て、イメージをつけるようにしよう|ダンスの基礎
と思う人がいたら、しっかりと見てイメージをつけましょう。
先生でも生徒でも構いません。
目で見て、頭の中にインプットしてください。
大体レッスンでは最後にグループに分かれて踊ります。
他のグループが踊っている時は必ず見てましょう。
この時間に自分で振りの練習として動いてしまう方が多いですが、先生からの指示がなければ見て研究する時間にしましょう。
(私のレッスンでは必ず「見てください」と言っています)
視覚的に覚えることはとても大事です。
自分で踊っているだけだと振付の流れが分からなくなってしまうので、まずは完成形を頭の中にインプットしてイメージできるようにしましょう。
続きを見る
※振付動画付のダンスレッスンになりました!お家でゆっくり復習できますよ
《感想・効果》振付動画付レッスンでダンスがもっと楽しく!|振付を覚えるのが苦手な方へ
「ダンスは地道な努力の積み重ね」と悟る|振付けを覚えられなくても凹まない
残念ながら、ダンスはすぐに上手くはなりません。
振付けだけを沢山やっていていも、基礎的な身体ができていないとかっこよく踊ることはできません。
ストレッチやアップの時間の大事さは以前ご説明しましたが、コツコツと積み上げていくことで「ある時ふと」ターンが回れるようになったりするのです。
すぐには上手くならない=続けていれば成果になっていく
を毎回毎回、積み重ねて下さい。
ダンスは楽しんだもの勝ち!
そして続けていくことで身体が反応してくるようになり
「ある時、ふと」
ぐぐーんと上達していきます
-
【忘れないで】ダンスの前のストレッチが大切な理由|どんどん上達するための秘訣
続きを見る
まとめ:ダンス初心者が振付けを覚えやすくするためにすること
「ダンスの振付けを覚えられない」=「ダンスに向いていない」ではありません
ダンスを覚えるのはそれなりの時間と経験が必要です。
できるだけ早く習得できるようになるために
「ダンスの振付けを覚えるためにおさえておきたいポイント・基礎編」
このことを意識してみて下さい ↓↓
今回のポイント 《ダンス初心者の方が振付けを覚えるためにおさえておきたい4つのこと》 ●カウントをとれるようにしよう
●音楽を聴けるようにしよう
●お手本をしっかりと見て、イメージをつけるようにしよう
●「ダンスは地道な努力の積み重ね」を認識し、楽しみながら続けていこう
そして
楽しんで続けていけば、振付を覚えることが早くなってきます
-
ダンス初心者が振付けをかっこよく踊るための3つの注目点《ジャズダンス・初級編》
続きを見る
\振付動画付!映画とミュージカルで踊るダンスレッスン・詳細はコチラから/
LINE@でダンスがうまくなるコツ・お得なレッスンクーポンなどを配信中!